2009年01月23日
お世話なります。

最近!机の引き出しに常備しておきたい1つになりました。
特に説明書などが 小ーーーさい字で書いてあるのが疎ましく思えるようになったのは(ノμ*)?
よく「七つ道具」と言いますね。
私が事務所で必要な道具は、コンピュータ・ボールペン・シャープペン・計算機・紙・電話・拡大鏡or眼鏡・・・こんなに細かくは言わないのですかね?
小さい数字が・・・・・・・と、並んでいると 「ア~~拡大鏡!」と手が動きます。
「歳のセイでは無い! 目の視力が衰えてきただけ?」と、思いたい(*×*) ・・・ただのボヤキ・・・
Posted by ララちゃん at 14:35│Comments(4)
この記事へのコメント
ララちゃん
そう~!!
眼鏡だけじゃ 間に合わない~(≧ー≦)
拡大鏡を買わなくちゃ~と思っていたこと
このブログで思い出したよ!!
落として 縁の欠けた眼鏡のままにしてるから 老眼鏡もなんだけどね~!
そう~!!
眼鏡だけじゃ 間に合わない~(≧ー≦)
拡大鏡を買わなくちゃ~と思っていたこと
このブログで思い出したよ!!
落として 縁の欠けた眼鏡のままにしてるから 老眼鏡もなんだけどね~!
Posted by 心にっこり at 2009年01月23日 15:14
私は、頭を使わないせいか? それとも今まであまりパソコン使わなかったせいか?
まだまだ 細か~いのまで OK ですよ。
まだまだ 細か~いのまで OK ですよ。
Posted by さっちゃん
at 2009年01月23日 16:59

心にっこりさん
よかった!同級生だもんね~。
さっちゃん
もうすぐだよ~。 最近コンピュータもよくさわるでしょう? 足踏みして待っているからね。早く追いついてって・・・・
よかった!同級生だもんね~。
さっちゃん
もうすぐだよ~。 最近コンピュータもよくさわるでしょう? 足踏みして待っているからね。早く追いついてって・・・・
Posted by ララちゃん at 2009年01月23日 17:41
ララちゃん、私もこれ使いますよー。
古い焼物見るときには欠かせません。
それと、先ほどは、ありがとうございました。
息子さん、見えられました。
すみませんでした。
古い焼物見るときには欠かせません。
それと、先ほどは、ありがとうございました。
息子さん、見えられました。
すみませんでした。
Posted by 黒毛和牛の怪人 at 2009年01月23日 18:48