QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ララちゃん
美味しいものを食べるの大好き!! 有り合わせの材料で料理を作るのは結構好きと自負している タッちゃんのグランドマザーです。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年12月27日

お正月準備



今年は柿がすくなかったのか?柿を頂けなくて買いました。

ナマスは、紫大根で姑が早々に作ってくれました。 薄いピンクが綺麗な色になります。

        着々とお正月準備をしてる我が家です。

大掃除? 窓磨き!家の周りの清掃は、両親が毎日頑張ってくれましたのですっかりできました。

後は、家の中! 両親の部屋以外は私達が・・・・ア~あ!気が重いです。
明日から!明日から!日にちが無くなりました(@-@) 本当に明日から頑張ります。
  


Posted by ララちゃん at 11:18Comments(2)

2008年12月25日

ヤーコン



「ヤーコン」ってご存知ですか?

「ヤーコン」を知り、インターネットで注文してみました。1ヶ月ほど待ってやっと届いたのです。

今では毎日家族で食べています。
なんせポリフェノールが豊富でコレステロール、高血圧・・・等の抑制効果があり便通にもよいものらしいですから~  成人病を気にする歳だし! 体が資本!(健康が当たり前ではなく、健康に感謝!感謝!)

芋の形はしていますが、中身は全く芋ではありません。
最初口にした時は「エ~ 」と驚きの味でしたが、食べているとシャキシャキとしてそのまま美味しいです。癖になりそうな味かも?
  


Posted by ララちゃん at 14:59Comments(2)

2008年12月24日

シクラメン



お歳暮に頂きましたicon27我が家の仲間入り! 一緒にお正月を迎えますicon01

花!っていいものですねicon06 周りを幸せにしてくれる唯一物だと思いますよ。icon12  


Posted by ララちゃん at 12:20Comments(1)

2008年12月23日

ブロガーさんの差し入れ




ブロガーさんから差し入れをしていただき美味しく戴きました。

アリガトウございましたface02

12月も押し迫り本当に忙しい毎日です。皆さんも一緒でしょうね。 体調に気を付けてガンバローicon21  


Posted by ララちゃん at 17:21Comments(1)

2008年12月20日

柿ゲット




    大好きな柿ですface05  

息子は柿が大嫌いらしい! 私は大好きicon06 主人も私に習ってよく食べます。 ビタミンCが豊富と聞くと これを食べないなんてこと我慢できません。   

   毎日柿を○個食べて幸せですよ~face05  


Posted by ララちゃん at 15:51Comments(3)

2008年12月17日

クリスマスツリー



右は、20年ほど前の「クリスマスツリーのタペストリー」です

忙しくなってきた皆を応援するために会社の壁に飾られました

懐かしく思い出す事は! (~_~) 

子供達が好きな飾りを提げたクリスマスツリー、グラスキャンドル、Bigなエアーサンタさん・・・・「あ~ 楽しかったな~」

今ではツリーを出す元気もない。 また、忙しいのに終わないといけないからやめよ!の一言に隣もうなずき きっと今年も終るでしょう!。



  


Posted by ララちゃん at 14:30Comments(3)

2008年12月16日

おいし~顔(*0*)



大好物のバナナを食べ おいし~い~\\(*л*)//顔です。    バナナ1本食べました。(ポピーのBigです)


食欲バッチリface05で「タッちゃん」は元気に育っています。 食べている時が1番 シ・ア・ワ・セかな?

1歳の餅踏みのいいかお(”Q”)face08>>> 今度見せますね~    


Posted by ララちゃん at 12:46Comments(3)

2008年12月15日

請求書発行

年末は毎年早めに請求書を締めています。

今日は忙しい「請求書の発行日」で朝から事務は頑張りました。

無事チェックも終了して、後は集計資料を出すのみとなりホッ!(^▽^)

営業の皆さん集金お願いしますね m(-|-)m
  


Posted by ララちゃん at 16:41Comments(3)

2008年12月13日

今年の年の瀬は?

年の瀬も押し迫り
今年も忙しい時期がやってきました。


20年前(1$=¥90代だった頃)までは、盆と正月は本当に忙しく それなりに頑張れました。
そして、バブルの頃はキャンペーンをすると売れていました。(¥0¥)

しかし、今は世界中が不景気で今後の景気は本当にどうなるのでしょうか?
それなりの生活に慣れてしまっている私達は生活を見直し何処まで節約が出来るのか心配ですね。

今年は、ブログ仲間が出来 幸せ!と元気!を頂けたので頑張ります
  


Posted by ララちゃん at 16:54Comments(1)

2008年12月12日

ブログ勉強会の収穫



昨夜のブログ勉強会で私自身が収穫出来たことは!

インターネットからのダウンロード方法・写真サイズの変更(携帯&デジカメ)・トラックバックのいろいろど・・・ブログで交流を楽しむ方法です。icon22


私自身ブログの楽しさをまだまだ楽しめていことに改めて感じさせられました。 (ノ-・。)

仕事の合間に少しずつ冒険していきたいと思っています。 ヨロシクお願いします (^:^)


追伸!

またまた ブログ仲間が増えていました。
大きい声で言えませんけど・・・・私よりお姉さん、お兄さんが頑張っておられる姿はいいものです。
頑張って\\(^0^)//とエールを送ります。
そして、先生 有難うございました。
  


Posted by ララちゃん at 12:55Comments(6)

2008年12月11日

ブログの勉強



パソコンでブログ勉強会2日目! 昨日は、高熱で倒れて欠席しましたが、今日は出席してみました。

今、写真を縮小して続けて入れるところを学んでいます。



まだまだ初心者コースです。あと2時間勉強します。  


Posted by ララちゃん at 19:45Comments(3)

2008年12月11日

今年の風邪?

昨日、朝から喉が急に痛い!と、思って風邪薬を飲み仕事へ

ところが! 午後から体がぞくぞく(>-<)
3時にお客さん! でも前からの約束なので我慢・・・打ち合わせが終わり4時半ごろになったら ~<<~<<がピーク icon14

これは、病院icon16  熱を測って39度3分(納得) (!-!)  血液検査で白血球が通常の3倍 マタマタ納得!
抗生物質を点滴していただき落ち着いて自宅へ。すぐにZZZ・・・・

今朝はすっかり元気になりました。
でも先生から明日まで点滴を受けて下さいとの指示でしたので今日まで点滴をして(*0*) 昨日の事が嘘のようです。

ララちゃんは元気になりました。  


Posted by ララちゃん at 14:43Comments(5)

2008年12月10日

忘年会 2



昨夜の「伊万里商工会議所女性会」の忘年会で、○さんの熱唱に合わせ、□さんが創作ダンスをご披露して下さいました。

その盛上がりと、お上手なこと・・・・  そこに △さんが花束を・・・・ 


    ブログつながりで、ステキな「愛」を感じました。

芸達者のブロガーさん 有難うございました。m(-|-)m  


Posted by ララちゃん at 12:39Comments(3)

2008年12月09日

伊万里商工女性会


今、伊万里商工会議所女性会の忘年会が盛り上がっています。
  


Posted by ララちゃん at 19:55Comments(3)

2008年12月08日

冨田園茶舗の宝くじ



今年も冨田園茶舗さんは、宝くじが大繁盛の売れ行きで毎回ですが行列でした。残り少なくなっていましたよ(^◎^)>>icon16


 「宝くじ」って、買わないと当らないしものです。・・・・(当ったら¥で何を?face04icon12icon10

「来年もいい年でありますように! 宝くじが当りますように(^-^)」と、願いを込めて買って来ましたよ~。
  


Posted by ララちゃん at 15:16Comments(6)

2008年12月08日

人気上昇中の・・・



新聞で紹介され、福岡の大丸さんでも人気のロングラン商品 「城月堂さんの延命橋」 をお土産に頂き 早速お茶にしました。

割り当ては1個でしたが、もう1個食べた~い\\(^Q^)// と、思いましたよ~。 


本当に延命橋はか~るい味で何個でも食べれますよね。  


Posted by ララちゃん at 12:15Comments(1)

2008年12月06日

鯨料理



昨日、伊万里商工会議所女性会で「鯨料理講習会」がありました


会員である(名)吉原商事さんの協力とご指導で、鯨三昧(6品)の料理ができました。 (鯨の竜田揚げ・鯨ご飯・鯨のお煮しめ・鯨汁・鯨の刺身・湯かけ鯨)


 
さすがメンバーは主婦暦○十年\(”0”)/包丁さばきも抜群!アーアー・・・・・言っている間に出来上がり、食べることもベテラン。予定より1時間以上前にお開き!

昔懐かしい味と、貴重な鯨の味は抜群でした(*Q*) ごちそうさまでした


この場でも 「ブログ見ているよ(^0^) 頑張ってね!」と、言っていただき (#*o*#)>>>
  


Posted by ララちゃん at 13:30Comments(5)

2008年12月05日

冬の乾燥肌に



「東京シアターダンススタジオ プロ・アイ」 

プロのミュージカル俳優、ダンサーの方達が肌のしっとり感のあるうるおい肌ときもちいい肌のコンディションを保つために作られたクリームだそうです。

暖房の中に一日中いる私も冬になると使っていますよ~。icon22

   発売元は井筒屋商事株式会社  


Posted by ララちゃん at 13:25Comments(5)

2008年12月04日

1歳の誕生日



「癒し系のタッちゃん」 (あんぼじゅーるのママが付けてくれました)が、やっと1歳になりました

1歳の誕生日って「お餅踏み」ですよね~ 親の都合で餅踏みは後日となりました(ノ- ・。)


可愛そうに思ったジージと、バーバが、誕生日当日はケーキをプレゼントしてくれたのです。icon27

ブログ仲間で有名な「あんぼじゅーる」さんのケーキです。 「僕の食べれるようなケーキにして下さい~」と、お願いしたらイチゴをたんまりトッピングしていただきました。


ローソクを灯し写真ラッシュの後は、僕が一番にイチゴを試食(^Q^) イチゴも新鮮で美味しかったけどケーキが僕の味にピッタリでクリームもスポンジも美味しかったな~icon28  「餅より僕が食べれるケーキがスキだな~」face02
  


Posted by ララちゃん at 11:56Comments(4)

2008年12月03日

朝日が! 



今朝の太陽は、薄い雲に覆われ月さまか?と、思う陽光でしたよ~。

澄み切った空だと朝日はまぶしくて見つめる事はできませんが、今日は朝もやでもないのに柔らかな夕日のごとく、月ののごとくステキナ朝日でした。  


Posted by ララちゃん at 12:43Comments(3)