QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ララちゃん
美味しいものを食べるの大好き!! 有り合わせの材料で料理を作るのは結構好きと自負している タッちゃんのグランドマザーです。
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2008年09月30日

すご〜い人気の桑の葉茶


以前からありましたが、最近ではメタボさん〓 成人病さん〓 ダイエットに 超人気です。
〓〓 噂の私もお腹スッキリ♪ 血圧減 コレステロール値減少face02

大事な味 は〓 麦茶飲める人は大丈夫icon22
  


Posted by ララちゃん at 13:43Comments(2)

2008年09月29日

雨にも負けず


今夜は、雨にも負けず伊万里商工会議所で、またまた勉強中です。
『さがファンブログ』の仲間が増えますよ〜
先生いつもありがとうございます。
  


Posted by ララちゃん at 20:01Comments(0)

2008年09月26日

朝の一杯

我が家は今年から元気、健康の為に毎朝季節の生野菜とフルーツの豆乳ジュースを飲んでいます。
人参、カボチャの一種コリンキー、キャベツ、ピーマン、トマト、きゅうり、リンゴ、梨、ブルーベリー(自家製で頂き物)、バナナは欠かせません。
黒酢と豆乳と蜂蜜も欠かせませんね。オマケは、桑の葉茶の出し殻。
家族一同飲んでいます。 ケッコウやみつきになっています。

次いでに自慢は、自家製野菜と、近所で買う安心な100%蜂蜜です。
  


Posted by ララちゃん at 13:53Comments(1)

2008年09月23日

伊万里リサイクルフェア


今日は、伊万里リサイクルフェアが市役所駐車場であっています。今すぐ行くと間に合いますよ。
  


Posted by ララちゃん at 09:39Comments(1)

2008年09月22日

自己紹介


こんにちは!!
ララ家のララです。1歳の女の子?いやいや雌犬です。
ヨロシクお願いします。
  


Posted by ララちゃん at 12:26Comments(0)

2008年09月18日

残りご飯


沢山炊いた訳ではないのに残ってしまったご飯。 高菜ビラフしてみました。
玉葱のみじん切りをしっかり炒めて、みじん切りの人参、と高菜とお湯にしたしたちりめんじゃこを炒めて冷蔵庫にあったカニかまぼこを入れ塩コショウを少々、煮えたところで一方に寄せていり卵を作り、いり卵と全体を混ぜ合わせたら又具を一方に寄せ。 バターを一切れ溶かしてご飯を混ぜ合わせ醤油で仕上げます。
高菜に味が付いているねで色々味付け無しが良いみたいです。欲を言ったら緑色のピーマンを入れたが綺麗です。朝の忙しい時間でも〓ですよ。
  


Posted by ララちゃん at 14:04Comments(4)

2008年09月16日

ララ家の唐揚げ


ララ家の唐揚げは、最近鶏肉のネック肉にしました。それは軟骨が少しあって歯ごたえがいいのです。
味付けは、日本酒に2〜30分したしら塩コショウと、醤油で味付け。卵を入れよく馴染ませたら小麦粉か?片栗粉を入れてトロ〜となったら、フライパンに油を1センチほど入れて両面を焼く。
油も少なくて大丈夫ですから環境に優しいです。
  


Posted by ララちゃん at 18:02Comments(6)

2008年09月15日

ご飯炊けているかな?


今日は、お休みだけど僕のご飯をママはちゃんと炊いているかな?
僕が少し風邪ぎみなのでママが服を沢山着せました。9ヶ月なのでまだやっと一人で立てるようになったばかりです。ヨロシクお願いします。
  


Posted by ララちゃん at 15:17Comments(1)

2008年09月14日

母の誕生日



今日は、主人の母の85歳の誕生日でした。孫、私の娘からのブレゼントは、有田の有名な杏慕樹のケーキでした。 急遽今日のお昼電話でお願いしても気持ち良く受けて頂きました。味は、甘過ぎずふわ〜と、とろける食感は う〜ん美味しかったです。
  


Posted by ララちゃん at 22:11Comments(2)

2008年09月13日

ダイアン吉日・なにわの英語落語を聴きに行きました。

伊万里市国際交流協会創立20周年記念事業で、ダイアン吉日さんのなにわの英語落語と記念講演を聴きに行きました。
伊万里市民センター 文化ホールの客席が少し寂しかったですが、それなりに外国の方から観る日本はこのようなものだろう!と、再確認させられ、又、日本人の常識?ちょっと違いますが寂しさも感じました。
よく西洋の人は、まだちょんまげで着物を着た日本人が存在している・・・ 時々耳にしますが、このような話もユーモアに話していただきましたよ。
でも、日本が大好きなダイアナさんでした。  


Posted by ララちゃん at 18:03Comments(0)

2008年09月12日

ララちゃんです

城月堂さんありがとうございました。姑にプレゼントします。
  


Posted by ララちゃん at 20:21Comments(0)

2008年09月12日

伊万里ブログ倶楽部に参加

今日は、城月堂さんから差し入れを頂きました。
  


Posted by ララちゃん at 20:04Comments(0)

2008年09月09日

ダイエット5kg成功

今年の春から4ヶ月程で5kgのダイエット。 コレステロール値降下、血圧降下・・・「桑の葉茶」を飲むだけです。ちょっと太りすぎでメタボギリギリがすっかりスラリ!?もう少し頑張って着たい服を着こなしたいと思っています。


お姑さんがきゅうりを沢山買ってきてくれたので、「きゅうりのからし漬け」を作ってみました。結構好評です。

  


Posted by ララちゃん at 18:15Comments(2)

2008年09月08日

孫の反省


8ヶ月になった孫が正座して反省?しています。

  


Posted by ララちゃん at 18:29Comments(3)

2008年09月08日

教会の結婚式に行ってきました。


9月6日(土)教会で厳粛な結婚式に出席しました。
チャペルと違って又いいものでした。

  


Posted by ララちゃん at 18:24Comments(0)

2008年09月05日

ブログの個人指導を受けました。

さがファンブログの開設はしても昨日まではなかなかうまく進めないでいました。
しかし、今日、丁寧な個人指導を受けたので早く皆さんの仲間入りが出来るように頑張りたいと思っています。太>H先生ご指導有難うございました。  


Posted by ララちゃん at 17:47Comments(0)